1: サーバル ★ 2018/02/26(月) 18:24:46.98 ID:CAP_USER9
「Xperia XZ2」「Xperia XZ2 Compact」発表 デザイン刷新、画面は5.7型と5.0型
ソニーモバイルがMWC 2018に合わせて「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」を発表。3Dガラスを採用して曲面を生かしたデザインに。画面のアスペクト比は18:9になった。
[田中聡,ITmedia]
ソニーモバイルコミュニケーションズが2月26日(現地時間)、スペインのバルセロナで開催されているモバイル関連の展示会「Mobile World Congress 2018」にて、XperiaスマートフォンとXperiaスマートプロダクトなどの新製品を発表した。2018年春以降、世界各国で導入する。
ラインアップは、スマートフォンが「Xperia XZ2」と「Xperia XZ2 Compact」、スマートプロダクトが「Xperia Ear Duo」。この他、「2-way USB オーディオ&ワイヤレスステレオヘッドセット SBH90C」と「オープンイヤー ステレオヘッドセット STH40D」も発表した。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1802/26/news085.html
47: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:34:34.24 ID:T+0dzQmd0
>>1
Z3で、あと7年戦う
54: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:35:40.33 ID:Ov+EEhpI0
>>47
俺もZ3だ!共に頑張ろう
78: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:39:43.77 ID:83hNCFtI0
>>47
おれはUSBがやられたので戦線離脱してしまった
81: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:40:25.57 ID:1nKnEisO0
>>47
悪いこと言わないけどXZ Premiumの方が100倍良いぞ
93: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:42:06.28 ID:Wv+OHuQF0
>>1
またペヤング型かよ
デザインが最悪
2: サーバル ★ 2018/02/26(月) 18:24:58.53 ID:CAP_USER9
Xperia XZ2 Compact

196: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:51:22.06 ID:13XdLYF20
>>2
は????なんだこれ??
4: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:25:32.80 ID:VImWz6BP0
ソニータイマーはやっぱり2年かな?
12: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:28:22.07 ID:bpUanl+n0
>>4
z5compact 2年3ヶ月目
いまんとこソニータイマー大丈夫
2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-02H/7.0/LT
41: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:33:39.30 ID:Sb5oXffE0
>>12
自分もだ。ドコモショップの店頭で買ったから多分同じぐらい。
6: サーバル ★ 2018/02/26(月) 18:26:34.26 ID:CAP_USER9
Xperia XZ2

9: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:27:11.66 ID:CZ91JNdb0
>>6
折れそう
8: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:26:58.19 ID:6bv3dw5K0
真ん中の丸いやつ何?
19: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:29:52.12 ID:Q3nfE++90
>>8
指紋認証用のなにか。
14: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:28:51.60 ID:GwKBkeEu0
国産スマホはもう無理やり
キムチ信者じゃないけどAndroidはGalaxyが強すぎる
20: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:29:54.07 ID:pQ3ph2l30
>>14
サムスンの何が強いの?
48: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:34:34.66 ID:j8x4pb+y0
>>20
爆発力
18: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:29:49.83 ID:epzQgdYY0
5インチ位が丁度いいコンパクト買おうかな
22: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:30:10.22 ID:wYMxagyc0
キャリアでしか売らんのしょ
24: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:30:38.84 ID:Cfb04C6/0
どんどん微妙になっていく・・・
25: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:30:40.86 ID:ut80DTyr0
質も良くて
値段もそこまで高くない
みたいな位置にすればいいのになー
とは思う
でもそれだとソニーの求める位置じゃないんだろうな
とにかく質のいいものをって昔からそんな感じだし
39: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:33:21.70 ID:weMq65/r0
>>25
あれ?俺の中では値段がそこそこで質もまあまあな部類なんだけど
26: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:30:42.20 ID:Su2Z1iq80
曲面ガラスやめて…
27: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:31:14.08 ID:kYeI3abD0
迷走してないでタブレット出してくれよ
31: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:31:49.70 ID:V5KnNMBO0
18:9て誰得のアスペクト比だよ
40: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:33:35.65 ID:NNHdkb7c0
これってバッテリー膨らんでるのか?w
44: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:34:09.02 ID:KDAkoHBb0
でっかくなっちゃった
50: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:34:36.02 ID:V5KnNMBO0
てかイヤホンジャック無くすのは正気か?
66: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:36:54.52 ID:Sb5oXffE0
>>50
無くすなら買わんな。どうしてもXPERIAでないといけないわけではないし。
76: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:38:42.82 ID:2eMkCggh0
>>50>>63
それiPhoneでも言う奴いるけどなんでBluetoothじゃアカンの?
91: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:41:48.24 ID:Ov+EEhpI0
>>76
お気に入りのヘッドホン使うのにわざわざBluetooth化するデバイスが邪魔だから
109: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:43:45.50 ID:gnYAV0h50
>>76
Bluetoothが悪いんじゃなくて
iPhoneの場合だとイヤホン使用中にLightning部分を塞ぐのが問題なんじゃないか
充電しながら聴けないとか
無線になるのは結構だがリスクを追うほどイヤホンジャックを排除する意味がないから
叩かれてんだと思うぞ
52: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:35:28.48 ID:XyuLqamC0
どんどん劣化してくな
マトモなデザイナー居ないのか
56: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:36:02.36 ID:ZzTtTOjU0
クソダサい
60: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:36:14.19 ID:OWOF/o4V0
だから背面の指紋認証はやめろと
110: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:44:21.49 ID:LnEzfaMB0
Galaxyばっかり持ち上げてるのいるけど
中華スマホもかなり良くなってきてるよ
メーカー気にせずそれなりのスペックで低価格が良い人には中華スマホオススメ
121: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:45:36.70 ID:5dKcKLRj0
>>110
中華はバックドア怖いから無理
172: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:49:36.75 ID:LnEzfaMB0
>>121
それもそうか
仕事で使ったり重要な情報入れてると大変だな
197: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:51:28.66 ID:T9mOuMM50
>>121
その書き込みもhuaweiの基地局を経由して書き込まれてるんだよ
117: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:45:09.77 ID:MkUgm32Z0
背面に指紋認証だと手帳型ケースは使えない?
138: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:47:11.65 ID:rF7q6XRg0
>>117
専用ケースで対応するんじゃね?
125: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:46:08.79 ID:YcBXPm/b0
これ没個性ハンパないな
だったら使いやすさにフォーカスすれば良いのにガラス湾曲してて使いにくい
126: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:46:09.91 ID:2vXq/y2r0
ULみたいだな。
でもつまらんデザインだわ。指紋横は捨てるべきでなかった。
133: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:46:49.28 ID:YcBXPm/b0
これなら安いiPhone7で良いじゃん
141: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:47:22.63 ID:Qm94l7A80
相変わらずパットしないね
162: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:48:33.64 ID:q6DUkbV70
光学ズームはつきましたか?
174: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:49:39.41 ID:POyWAcwu0
>>162
光学ズームも光学手ブレもついてない
177: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:49:53.67 ID:J6Q2qzdS0
Music center for PCとかいう音楽管理ソフトがクソすぎて、買ったばかりのA45を叩き壊しそうになった
誰だよソニーは復活したとか言ったの
死んだままじゃねえかよ
179: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:50:10.18 ID:PPQCGwDf0
>>177
それは昔からだ。
195: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:51:18.74 ID:cgufOnsR0
>>177
あれはクソすぎなのでiTunesとiSyncrで管理してるよ
194: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:51:17.64 ID:o/Y/FDUB0
分厚くてダサいから次のが出たら呼んでくれ
173: 名無しさん@1周年 2018/02/26(月) 18:49:38.46 ID:jDeHkk6C0
これじゃない感パネエ