1: あちゃこ ★ 2018/02/23(金) 12:18:52.79 ID:CAP_USER9
昨シーズン、球団ワーストの96敗を喫し、断トツの最下位となったヤクルト。巻き返しを図るべく、春季キャンプでは連日、猛練習が繰り広げられている。4年ぶりにヤクルトの監督へ復帰した小川淳司氏にここまでの成果と、今シーズンの戦いについて語ってもらった。
中略
―― 青木選手が加入したことで、外野のポジション争いが熾烈になりました。
「今、坂口がファーストの練習をしていますが、外野の競争からはじかれたわけではありません。ファーストの中心には畠山がいますし、あくまで今ある戦力を最大限に活用するためのオプションです。そのなかで、外野手で誰がファーストの適性があるのかを考えたときに坂口となったわけです。間違ってもコンバートではありません。これも青木の加入によって生まれた“嬉しい悩み”ですよね」
―― 内野手についてはどうですか。
「村田修一が巨人を戦力外になって、獲得するかどうかという話はありました。彼がチームに入れば間違いなく戦力になるのですが、そうすると若い選手――廣岡大志、西浦直亨、藤井亮太、奥村展征たちに出場機会を与えることが難しくなってしまう。彼らに力をつけさせる環境をつくることが、僕の仕事だと思っています。さらにドラフト1位ルーキーも村上宗隆も捕手からコンバートしてサード1本でやらせるわけです。村田がいれば使いたくなってしまうので、チームの将来を見据えると(獲得を見送る方が)いいのかなと……」
以下全文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180223-00010003-sportiva-base&p=3
78: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:44:14.72 ID:Rq2emJAW0
>>1
今年のヤクルトは期待できるな
宮本の意識改革が進んでるわ
2: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:20:00.47 ID:8ECGQ9w30
強くて勝てるチームより
仲良しで弱いチーム?
アホか
趣味でやれそんなもん
6: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:21:30.32 ID:3a8NVXQt0
>>2
ヤクルトは村田1人入れたところで変わるようなチーム状態じゃないよ
3: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:20:02.33 ID:GdeCdzD90
つまり村田は腐ったミカン
25: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:25:40.91 ID:8jWLwZwh0
>>3
全面的に支持
4: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:21:14.16 ID:zzlaqaLM0
人間的に嫌いなだけだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:21:16.40 ID:9kWB4Jzu0
中村ノリさん予備軍=村田だから
9: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:22:31.29 ID:jEq1SIv90
でも青木は入れる!
12: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:23:28.47 ID:ngcBebhs0
>>9
村田は客寄せパンダにもならんし性格悪いし
17: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:23:56.77 ID:rcDYk0nk0
でも選手の本音は「青木帰ってくんなよ」と思ってるだろうな
ポジション一個奪われるんだもん
38: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:28:11.56 ID:8sKLcZJz0
>>17
それ正解
ファンとしては嬉しいが全盛期にメジャー行ってからな。何処にも必要とされなくなってから戻って来られても。メジャーで引く手数多なのに広島に戻った黒田見習え
18: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:24:45.44 ID:WMTuvJRP0
わざわざ触れてあげなくていいのに……
34: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:27:31.82 ID:uJSuNN7x0
小川「うちは10年に一度優勝ができればいいという企業方針だから」
35: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:27:59.10 ID:jR7G/bFL0
その理屈じゃ青木もいらんと思うけど
42: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:29:38.77 ID:w58c8Pdx0
>>35
青木は監督まで約束された純血だから
めんどくさそうな外様おやじとは全然違う
41: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:29:38.12 ID:+mCGmUmy0
まず第一に村田の人気がない
これに尽きる
43: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:29:51.27 ID:5Yuo8mp50
巨人でお払い箱の実松ですらすぐオファーがあったのに村田がどこからもオファーがないなんて・・・
48: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:31:45.95 ID:LZu28VG40
>>43
やっぱり控え捕手は売り手市場ってことだろ。
経験豊かな控え捕手ってのは、どのチームだって手元に置いておきたい。
67: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:38:21.79 ID:uJSuNN7x0
>>48
捕手はサインも知ってるし、最悪ブルペン捕手にできるし、捨てるところないんだよな
64: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:36:56.74 ID:pYSnlEs90
>>43
実松なら二軍に置いておいても文句言わないだろうし
57: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:35:00.61 ID:KaK66ddX0
価格が松坂価格なら欲しいよなあ
8000万とかならちょっと
畠山よりも打つ可能性がある
60: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:36:06.00 ID:6aMiyuCV0
なんでオリックスとかロッテでもとらないのなんで
77: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:43:33.06 ID:r4MsLQhx0
なんでヤクルトに村田を押し付ける風潮になってるの。
一旦、獲得宣言でもしたのか。
82: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:46:00.10 ID:uJSuNN7x0
>>77
弱すぎるからじゃね
84: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:46:20.20 ID:4otR2ocy0
松坂や青木と違って村田じゃ客は呼べん
89: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:47:25.75 ID:2kNyjC0e0
いらないって素直に言え
97: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:50:15.35 ID:8T19iIFC0
獲らない為の方便です
98: 名無しさん@恐縮です 2018/02/23(金) 12:50:23.97 ID:2Mil7IYK0
神宮ならまだ30本打てたんじゃね?