
◆新世代のスーパーラットが襲来か?突然変異のハイパーな毒素耐性遺伝子「L120Q」を持つネズミが発見される(イギリス)
イギリスで新世代のスーパーラットが発見された。
毒素に耐性のある変異型のげっ歯類だという。
1組のネズミカップルが1年間で1万5000匹の子孫を生み出してしまうこともあるほど、ただでさえ繁殖力バツグンのネズミたち。 増殖したら大変なことになると一部騒ぎとなっているようだ。
■イギリス全土にスーパーラットが広がる恐れ
新世代のスーパーラットの存在はレディング大学の調査により明らかになったもの。
イギリス中部全域でほとんどの毒に耐性のある「L120Q」と呼ばれる突然変異遺伝子を持つネズミが発見されたのだ。
「L120Q」はこれまでに確認されている中で最強の毒素耐性遺伝子だそうだ。
「L120Q」を持たないネズミは殺鼠剤により死亡するが、新世代のスーパーラットには効果がないため駆除することができないという。
「L120Q」を持つネズミカップルにより個体数がどんどん増えているとの報告もあり、イギリス全土に爆発的に広まる可能性もある。 なお、イギリス中部以外の地域については未調査とのことだ。
■専門家に駆除を依頼するのが最善策?
イギリスの害虫駆除協会のディー・ワード・トンプソン氏は、
新世代のスーパーラットをここまま放置すれば公衆衛生に重大なリスクが生じるかもしれない。
ネズミの種を超えた耐性を備えつつあることが分かる
と警戒を呼び掛けている。
まだこのネズミが人間にどんな影響をもたらすのかはわかっていない。
だが、自分で駆除しようとしても従来の殺虫剤が効かないので完全に駆除しきれない場合も多い。
専門家に依頼して確実に駆除してもらったほうがよさそうだ。
カラパイア 2018年02月16日
http://karapaia.com/archives/52253790.html
千葉のネズミかな?
いまやネズミが遊園地つくって儲けてるからな!
頭脳までは向上できないでチュ
置いても引っかかってないぞ
屋根裏で運動会されて困ってる
美味しい餌で餌付けして最後にシートへ誘導したまえ
詳しくは害虫害獣対策板へ
>>6
普通に避ける。運の良い個体・学習能力のある個体が生き残って…って
と言うか、どれもこれも20年近く前から言われてる展開だろ?
業者批判されるのも判るけど、中途半端にやると近隣(飲食店)を巻き込んで悪化しますってさ。
抗生物質云々ってのと同じ。殺すときは殺しきらないといけない。逐次投入ダメ!絶対!みたいな。
つか、猫に頑張ってもらえw

このネズミは最凶
最強にして最凶のネズミで国家をも動かす