1: サイカイへのショートカット ★ 2018/02/16(金) 14:53:18.61 ID:CAP_USER9
スポーツ・チャンネル『DAZN(ダ・ゾーン)』は16日(金)、2018年放映スポーツコンテンツ発表会を開催。プロ野球ではこれまでの広島とDeNAに加え、パ・リーグ6球団と阪神・中日・ヤクルトの9球団が追加。計11球団の試合を放映することが発表された。
『DAZN』ではこれまでDeNAと広島の主催試合を配信していたが、巨人と広島の主催試合を除く10球団の主催試合を配信してきた『スポナビライブ』のサービス終了を受け、同サービスで提供されていたコンテンツを引き継ぐ格好に。巨人を除く11球団のオープン戦(一部)と公式戦全試合を放映する。
プロ野球以外にも、大谷翔平の移籍などで注目が集まるメジャーリーグも引き続き放映する予定で、その他にもJリーグや欧州サッカー、男子プロバスケットボールの「B.LEAGUE」、モータースポーツに格闘技などなど、国内外130以上のスポーツコンテンツ・計7500試合以上がいつでも、どこでも見られる。
なお、プロ野球放映は2月24日(土)のオープン戦からスタート。コンテンツは増加しても月額料金は変わらず1750円(税抜)とのこと。加入方法などの詳細は公式サイトまで。
◆プロ野球コンテンツ
▼ セ・リーグ
広島東洋カープ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)※広島県内でのライブ放送は除く
阪神タイガース(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
横浜DeNAベイスターズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
中日ドラゴンズ(オープン戦一部と公式戦主催の主要試合)
東京ヤクルトスワローズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
▼ パ・リーグ
福岡ソフトバンクホークス(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
埼玉西武ライオンズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
東北楽天ゴールデンイーグルス(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
オリックス・バファローズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
北海道日本ハムファイターズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
千葉ロッテマリーンズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
2018.02.16. 13:25 BASEBALL KING
https://baseballking.jp/ns/144568
61: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 15:04:21.06 ID:qq0ydVcH0
>>1
あれ、中日だけ全試合じゃない?!
87: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 15:09:07.55 ID:DViqScxM0
>>1
おいおい巨人いい加減にしろよ時代遅れかよ
4: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:54:16.77 ID:1TXxjTn/0
相変わらずの巨人
6: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:54:54.44 ID:krrwRBGA0
え、CSで見れなくなのの?
79: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 15:06:59.97 ID:iO9Hmr6L0
>>6
そんなわけねーだろw
8: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:55:52.06 ID:RSAUI0YO0
巨人wwww
巨人だけお高くとまってるなwww
プライドだけは一流な巨人wwww
9: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:56:08.91 ID:yJitnpwBO
いよいよもってDAZN一強時代だな
11: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:56:17.00 ID:qr62TrtV0
サヨナラスカパー
14: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:56:55.43 ID:7Gnsy0as0
巨人なんでなん?
16: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:57:39.19 ID:xjMf64SS0
>>14
Huluがあるからでない?
20: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:58:14.21 ID:tF17brET0
>>14
俺たちは特別な球団
22: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:58:52.96 ID:/n5tvNJy0
焼き豚「ニッポンの夜明けセヨ~」
23: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:59:00.27 ID:3Ld34bc00
巨人だけ抜けちゃったから放映権の値上げ交渉も出来なくなったか
26: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:59:41.66 ID:+P+YlNq20
巨人とその昔のソニーが被るな
37: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 15:01:28.09 ID:UxQINWFR0
巨人 wwwwww
67: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 15:04:46.56 ID:VexCT9/g0
10年もすると
横浜や阪神が人気球団になり
巨珍軍が日本最大のローカル草野球チームになる
69: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 15:05:11.20 ID:CbMVWjTS0
巨人戦はBSで観れるし、もうCSいらんな
86: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 15:08:20.16 ID:4qute6nN0
これはさすがに入るかなー
スカパー契約めんどくてずっと海外サイトで見てたし
88: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 15:09:15.31 ID:A7fdyjM50
相変わらず巨人だけ昭和やってんな
人気ないくせにプライドだけは一流
91: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 15:09:42.05 ID:gGUfhk0k0
今や、スーパーボウルですらDAZNでやる時代だからなあ
むしろ、これに乗っからない手はない