1: たんぽぽ ★ 2018/02/10(土) 18:31:00.82 ID:CAP_USER
2018年2月5日、中国メディアの中国新聞網が、なぜ日本人は焼きギョーザが好きなのかについて分析されたコラム記事を掲載した。
記事は、「ギョーザが中国起源であることは言うまでもないが、日本人はもはやギョーザを中国料理とはみなしておらず、日本の国民食となっている」と紹介。日本各地にギョーザ専門店があり、スーパーなどでも販売されているが、水ギョーザがメインの中国とは異なり、日本では焼きギョーザがメインであると伝えた。
その上で、総務省が1月30日に発表した家計調査によると、2017年の「1世帯当たりの年間ギョーザ購入額」が最も多かったのが栃木県宇都宮市で、4258円だったことも紹介した。
では、なぜ日本人は焼きギョーザをこよなく愛するのか。記事は、2015年6月21日に放送された日本テレビの情報バラエティ番組「ぐるめぐり~見ると美味しくなる!食ヒストリー~」の中で、工学院大学の山田教授が、ギョーザを焼いた際のメイラード反応により50種類のにおい物質が発生するが、そのにおい物質はしょうゆやみそ、かつお節などの日本料理で使用される調味料と似ているため、食べる前から日本人の嗅覚を刺激すると分析したことを伝えた。
また、番組の中では日本音響研究所の鈴木氏が、「ギョーザを焼くときに蒸らし用のお湯を入れた際の「ジャー」という音が、海の波の音に似ており、海は生命の源であるため癒しを与えてくれる音なので、日本人を引きつける」と分析したことも紹介した。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.recordchina.co.jp/b567152-s0-c60.html
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:48:03.80 ID:C1eDtJy9
>>1
水餃子も蒸し餃子も皮が伸びるから作りおきできないし
火を通すのに時間かかるから
焼き餃子ならすぐ焼いて出せるし
皮が伸びる心配が無いから保温器もつかえて持ち帰りもしやすい
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:32:20.78 ID:HUB6lmJ1
そんなの
_
/ ヽ
| | モルゲッソヨ!
_ノ ヽ n
⌒`ー⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´
)に/こ(
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:32:29.73 ID:Wi3pjXCc
ご飯に合うからじゃないの
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:33:56.29 ID:ihjpZLGK
>>3
中国の餃子って日本で言うシューマイだろ
どっちも好きだけどな
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:43:51.52 ID:NY3vHWWk
>>3
ご飯じゃなくてビール
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:32:58.63 ID:XqlQ/pKF
水餃子は好きじゃない、何より白飯に合わない
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:34:40.72 ID:NRNIRGEd
>>4
同じ~
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:49:54.77 ID:lVJ5EXwt
>>4
まあそう言う事だよな
だいたい中国の水餃子はそれだけで完結する食べ物で
(まあ欧米で言えばピザかな パンと一緒にピザは食わんだろ ピザトーストってのはあるけど)
ご飯のおかずじゃないんだよね
だから中国人はご飯と一緒に白飯食う日本人を奇異の目で見る
79: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:53:55.29 ID:lVJ5EXwt
>>64
>ご飯と一緒に白飯食う ×
餃子と一緒に白飯食う ○
間違えたw
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:33:17.62 ID:SqnB/+V2
こうばしくて美味しいからです。
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:33:34.61 ID:gfMJ1KBW
日本音響研究所の鈴木氏が、「ギョーザを焼くときに蒸らし用のお湯を入れた際の「ジャー」という音が、海の波の音に似ており、海は生命の源であるため癒しを与えてくれる音なので、日本人を引きつける」と分析したことも紹介した。
ねえよwwwww
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:50:30.28 ID:3WXbhyyV
>>6
適当なこと言うなよww
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:34:53.82 ID:ml8fTmW0
ジャーはねえだろジャーはよ
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:35:28.17 ID:JvW6vW6T
焼いた香り、焦げのカリカリ、熱々の肉汁、残ったモチモチ感
揚げも茹でも美味いが全てが揃った焼きが最強やろ
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:37:55.55 ID:6/0d1/nU
日本のギョーザと中国のギョーザは別物です
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:38:05.39 ID:BzYV63qd
見た目と食感だろ
難しく考えんな
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:38:12.26 ID:OFNp4DiR
水餃子のほうが好きだけどな
決めつけないで
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:38:54.04 ID:Daxec6FP
日本ではおかずで中国では主食で違うしね
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:39:24.03 ID:eSd/WMdI
水餃子も旨いよ
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:41:17.69 ID:TAUD6FmN
中国人は餃子とご飯一緒に食べないからな
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:41:52.01 ID:bqQ0M8Xj
外はバリバリ、中はジューシー。
やっぱ焼きギョーザだよな。
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:42:51.29 ID:BzYV63qd
水餃子は焼きより味も食感も単調だな
焼きは一粒(一個)で三度美味しいw
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:45:56.13 ID:WHosLHHO
パリパリの皮がいい
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:47:02.12 ID:Jdxvb9/C
水餃子より旨いよ?
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:49:25.04 ID:i4HWh709
揚げギョーザも美味いよ
お弁当にはそれに甘ダレ餡掛け
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:50:39.06 ID:OCxkNq4p
ポン酢で食べる水餃子も美味しい
但し、日本人用に皮が薄いタイプ (´・ω・`)
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2018/02/10(土) 18:53:12.86 ID:DPqsDPwv
アイヤー餃子が食いたくなったアル