
「嫁がブス」の書き込みに200万円の請求 DeNA井納投手の妻が執念の投稿者追跡
プロ野球の横浜DeNAベイスターズの井納翔一郎投手(31)の妻が、ネットの「嫁がブス」という書き込みに怒り、匿名の壁を突破して探し当てた20代の女性に、約200万円の慰謝料を請求した。
匿名に隠れて勝手なことを書いているネット投稿者には衝撃だ。
井納投手は昨年25試合に登板して6勝10敗、防御率3.84、年俸8500万円、オールスターに3回出ている現役のバリバリだ。
昨年(2017年)7月、ネットの匿名掲示板で話題になり、奥さんの写真が出た。これを見た一人が、「そりゃこのブスが嫁ならキャバクラ行くわ」と書き込んだ。むろん匿名でだ。
■ ネット掲示板に情報開示を求めた
ところが11月、井納選手の妻から投稿者に通知文が届き、さらに12月半ば訴状が届いた。原告は井納選手の妻(20代後半)、投稿者の20代の女性・会社員Aさんに対して、191万9686円の慰謝料と訴訟費用の被告負担を請求していた。
FRIDAY2月9日号によると、Aさんは、「軽い気持ちでした書き込みで、まさかこんなことになるなんて……どうしたらいいのか、途方に暮れています」という。
匿名掲示板なのに、なぜ投稿者がわかったのか。これが肝だ。
井納投手の妻は掲示板に対し情報開示を請求。
AさんのIPアドレスを入手して、ネット提供会社(あるいは携帯会社)から個人情報(氏名、住所、電話番号)を得た。情報開示は、権利侵害が明白、正当な目的がある場合などで認められるという。
清水陽平弁護士は「基本的には拒否されるので、裁判が必要になる。一般の人には難しい」という。このケースは、それを突破したわけだ。通常、相手を特定するまでに、8?9か月、裁判に1年以上かかるという。
玉川徹「やる気になったらやれるということがわかった」
ただ、弁護士費用などで、これに77万円を要した。訴状には、これもAさんに払えといっている。
>>2以降へ続く
>>1続き
清水弁護士は、慰謝料の上限が100万円なので、今回は「30?60万円に成るかも」という。トータルで見れば、訴訟に勝っても「ほんの少しお金が入る程度」(清水氏)、住田裕子は「足が出る場合もある」という。
このケースについて清水氏は、「名誉毀損は難しいが、プライバシーの侵害か名誉感情の侵害にあたる可能性がある」という。
「名誉毀損」は社会的な評価の低下、「プライバシー」は私生活、個人情報。
「名誉感情」は、バカとかアホとかいう罵詈雑言だと。「ブス」が名誉感情、「キャバクラ」はプライバシーの侵害にあたるという。
■「死ね」「ゴミ」はアウト、「アホ」「カス」は微妙
石原良純「書き込んだ人間の名前や住所を出してしまうというのは?」
清水氏「名前だけなら多分大丈夫。住所を出すとプライバシー侵害になる」
清水氏によると、こうしたネット上での名誉毀損などでの慰謝料請求は増えていると、幾つかの例を示した。相談の理由で多いのは、「お金じゃない。誰が書いたのかを知りたい」だという。
では、ネット上でどんな言葉がこれにあたるか。「死ね」「タヒね(ネット言葉で死ね)」「ゴミめ」などはダメ。逆に「うざい」「むかつく」などは請求できないだろうという。
ここで玉川が日頃ツイッターなどでやられている文言を並べて見せた。
「アホの玉川」「カス野郎」に、清水氏は「難しい」。「頭がいかれてる」には、「可能性がある」。住田は、「カス野郎」は「できるかも」という。
玉川「やってみるかぁ」
羽鳥慎一「今後どうなるか。ネットの書き込みは気をつけないといけない」
2018/1/29 12:18
https://www.j-cast.com/tv/2018/01/29319761.html?p=all
>>1
他の記事によると、この書き込みだけが特別の原因じゃなく、普段からずっとプロ野球選手の家族らが粘着され、悪口を書かれ続けてたらしい
↓
>この掲示板は一般には馴染みが薄いが、プロ野球ファンの女性なら知っている人が多く、特に選手の奥さんの悪口で盛り上がる。
>過激な書き込みや、1人の奥さんに粘着する場合もあり、管理人は書き込みの削除を常に余儀なくされている。いったいどんなことが書かれているのか。
>
>書き込み先が「野球界の噂」と知った人たちは、
>
> 「書き込みのほとんどは女性で、ほぼ選手の彼女奥さん叩きの嫉妬と、妄想で構成されている」
> 「『球界の噂』は、連日井納の嫁スレが立って悪口言われまくってたから、井納も業を煮やして見せしめの意味で訴訟起こしたんやろ」
> 「いつ訴えられてもおかしくないような粘着野郎だらけだったから、『なんJ』で馬鹿が悪口言ってるのとは訳が違う」
>
>などの感想を掲示板に書き込んだ。
>
> スレには「インスタ公開してる嫁w」「でしゃばる野球選手妻」「野球選手と繋がってる女」「元野球選手の妻」などがある。
>>1
投稿者側の完全勝利で終わるよ
単なる感想に賠償か?ありえない。
あのラーメン屋激まず⇒賠償200万?
あのオッサン超キモい⇒賠償200万?
ばかばかしい!
法廷に引きずり出して嫌がらせするのが目的ならそうでもない
結局は報復だろうからね
>>1
>投稿者の20代の女性・会社員A
やっぱこういうの女だったんだ
暴言吐かないと死ぬ病なのか?
自分が相手を誹謗中傷して罵っておいて。特定されたら「途方に
暮れています」じゃねぇだろw
特定されてなかったら今もやってるわ。もっと大きな事件とか
トラブルにならなかっただけマシだと思え。自分の親族とか
家族、仲間や子供が同じ目にあってみろよ。
「絶対に許さない!」って言い張ってると思うぞ。
卑怯な方法で散々やり尽くしたんだから、200万円ぐらい気持ちよく払いなよwwwwwwwww
このくらいの文言じゃ、本人を突き止めて慰謝料を要求したり裁判する事が出来ても
実際には認められないか認められることがあって相当低い金額しか受け取れないんじゃないか
それも全部わかっていて意地でやっているんだろうけど
もうとにかく理屈じゃなく意地なんだろう
金持ちは名誉を守るために金を捨てる覚悟することがある。
人生終わったなw
まだまだあるのかな
これ一文ならありがちだし
これならいっぱい訴えられるぞ、ネラーはw
匿名掲示板やSNSのせいで他人への誹謗中傷をすることへのハードルが低くなってる気がするわ
訂正、もちろん軽くない気持でもダメです
そんな人様の悪口言いたくてたまらないのかよ?
ポイズンだろおおおおおおおお
>>38
分かった分かったw w
ポイズン♪
布袋気の毒で笑った
会社で、
おいブサイク!
って言ったら大変な事になることを考えたら別に厳しくはないかな。
大手のマスコミも入っているから
本気を出したら10年あれば合計で
数百億円の賠償がとれるな。
どっかの弁護士がそそのかしてやればいいのに。
まぁ世間と芸能界を敵にしたいならやるかもしれんな。
頻繁に訴訟を起こすのは却下されるから無理
泰葉と松居一代なんて賠償金長者みたいだけど
却下されるわけねえじゃん
デブスとかも
化粧濃すぎとか
奥さんケバいオバサンだよねえとかもダメかね
そもそも誰かを傷つける様な書き込みはなるべくやめましょうよ
お前は人を傷つけたことがないのかよ
ないとは言い切れないが、なるべく意識してそれがないように気を付けてる
気をつけても人を傷つけることはあるので気をつけようね
そうだよ
気を付けててもあり得るんだから相当意識しないとだめ
軽い気持ちでやらないようにね
野々村元議員と蓮舫と舛添と小保方さんも
最近だと登坂アナと秋元アナも
>ただ、弁護士費用などで、これに77万円を要した。訴状には、これもAさんに払えといっている。
そんなにかかるのか
無い袖は振れないし全額認められるとも限らない
ローンもあるから安心して良い
着手金が50万円くらいでは?
ゴーリキさんなんか何千回は書き込まれてるよなw
本人が訴えてないだけだぞ
傷ついてる可能性は大いにあるしやめとくべき
「嫁がブスだからキャバクラ行く」と一回書いただけで起訴したなら本当に驚きだわ。
まぁ、でも勝てるかどうかはこれからか。